2014年03月19日
デジタルフローラ装備でも
こんにちはイワノフであります。
今日は私のデジタルフローラ装備をご紹介。
最近、巷ではクリミアの武装集団もといロシア軍のデジタルフローラ装備が
話題ですが自分はまだクリミアに展開しているロシア軍のような格好はまだ
できません。
でも少しづつ揃えてます。
OD色のバラクラバにOD色のニー、エルボーパットとかデジタルフローラの
6B23アーマーレプリカは買いました。
あとはゴーグルとか・・・色々・・、てかこのゴーグルなんだよ~ワカラネ~
なんて呟きつつ喧々諤々やっております。
ほんとあのゴーグルのバンド部分にTRACKって文字入ってるゴーグル欲しい
な~・・。
多分最後は妥協するでしょうけどw
さてボヤキはこれくらいにして今回のデジタルフローラ装備のコス用参考画像を。
今回参考にしたのはこの画像。
参考画像①

銃の参考はこちら。
銃、参考画像

ただ今回も完璧ではありません。
申し訳なし。
まずヘルメットは6B27を使いまわしてます。
あと背中に背負っているバックパックは見なかったことに・・金銭的にツライです。
またポーチに入っている6kh5 AK74用の銃剣がなかったりと色々抜けてます。
そして無線機。
いつも見ていたGBSH-P-2ヘッドセットの使用画像の無線機と違うのです。
↓ 所持している GBSH-P-2ヘッドセット画像

↓ 自分が知っているGBSH-P-2ヘッドセットの使用画像の無線機の画像

この無線機は、タイプ Гранит 2Р-45 か Гранит 2Р-44 。
これとは違う無線機を参考にした画像の兵士は使ってます。
ん~液晶画面が上の方にあるな~・・・って悩んでました。
で結局なんの無線機かわからず。
なので液晶画面が上にある似た形の無線機をポーチに入れてます。
そしてある程度揃ったので撮影したのが以下の画像です。
コス画像①

コス画像②

コス画像③

銃は UPO-1 スコープ と King Arms製の GP-30 を
マルイの次世代 AK74MN に取り付けてます。
UPO-1 スコープをマルイ次世代 AK74MN に取り付けるのは苦労しました。
すり合わせが必要です。
↓ 銃の画像

いかがでしたでしょうか?。
少でもロシア側の魅力を感じていただけたら幸いです。
至らない点もありますが生暖かく見守ってください。 (;^_^A アセアセ・・・
それでは GBSH-P-2ヘッドセットの使用例画像を。
使用例①

使用例②

使用例③

使用例④

使用例⑤

最後の〆のコーナー
今日の親分

親分もロシア側へ来いと呼んでますよ~w
今日は私のデジタルフローラ装備をご紹介。
最近、巷ではクリミアの武装集団もといロシア軍のデジタルフローラ装備が
話題ですが自分はまだクリミアに展開しているロシア軍のような格好はまだ
できません。
でも少しづつ揃えてます。
OD色のバラクラバにOD色のニー、エルボーパットとかデジタルフローラの
6B23アーマーレプリカは買いました。
あとはゴーグルとか・・・色々・・、てかこのゴーグルなんだよ~ワカラネ~
なんて呟きつつ喧々諤々やっております。
ほんとあのゴーグルのバンド部分にTRACKって文字入ってるゴーグル欲しい
な~・・。
多分最後は妥協するでしょうけどw
さてボヤキはこれくらいにして今回のデジタルフローラ装備のコス用参考画像を。
今回参考にしたのはこの画像。
参考画像①

銃の参考はこちら。
銃、参考画像

ただ今回も完璧ではありません。
申し訳なし。
まずヘルメットは6B27を使いまわしてます。
あと背中に背負っているバックパックは見なかったことに・・金銭的にツライです。
またポーチに入っている6kh5 AK74用の銃剣がなかったりと色々抜けてます。
そして無線機。
いつも見ていたGBSH-P-2ヘッドセットの使用画像の無線機と違うのです。
↓ 所持している GBSH-P-2ヘッドセット画像
↓ 自分が知っているGBSH-P-2ヘッドセットの使用画像の無線機の画像

この無線機は、タイプ Гранит 2Р-45 か Гранит 2Р-44 。
これとは違う無線機を参考にした画像の兵士は使ってます。
ん~液晶画面が上の方にあるな~・・・って悩んでました。
で結局なんの無線機かわからず。
なので液晶画面が上にある似た形の無線機をポーチに入れてます。
そしてある程度揃ったので撮影したのが以下の画像です。
コス画像①
コス画像②
コス画像③
銃は UPO-1 スコープ と King Arms製の GP-30 を
マルイの次世代 AK74MN に取り付けてます。
UPO-1 スコープをマルイ次世代 AK74MN に取り付けるのは苦労しました。
すり合わせが必要です。
↓ 銃の画像
いかがでしたでしょうか?。
少でもロシア側の魅力を感じていただけたら幸いです。
至らない点もありますが生暖かく見守ってください。 (;^_^A アセアセ・・・
それでは GBSH-P-2ヘッドセットの使用例画像を。
使用例①

使用例②

使用例③

使用例④

使用例⑤

最後の〆のコーナー
今日の親分

親分もロシア側へ来いと呼んでますよ~w
Posted by イワノフ at 12:42│Comments(1)
│装備
この記事へのコメント
ロシア軍に詳しいということでイワノフさんへお願いというか質問です。昔どこかのブログで見たのですが、欧米化するロシア軍の最新装備の中で、口元の面が縦にジグザグが入っているバラクラバを探しているのですが、何かご存知ないでしょうか。splav製かbtk製かなあとは思うのですが…。
Posted by イワノフファン at 2021年10月14日 20:18