2016年10月21日
ノヴォロシア軍義勇兵フィギュア
こんにちは、悲しみと怒りが入り混じった自身の感情に翻弄されているイワノフです。
というのも物凄い訃報に接してしまったからです。
ご存知の方も多いと思いますがノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " こと Арсен Павлов ( アルセン・バブロフ ) 氏が
亡くなられました。
自宅のあるマンションのエレベーターに仕掛けられた爆弾による暗殺の為に・・・。
↓ ノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " ①

↓ ノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " ②

↓ ノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " ( 中央 ) ③

一報に接した時は " また誤報か ?! " とも思いましたが時間が経つにつれドネツク人民共和国のザハルチェンコ首相が
会見を開いたりルガンスク人民共和国のプロトニツキー首相が哀悼の意を述べるなどの動画が上がってきたり・・・。
またドネツク人民共和国の国防省のエドゥアルド・ バスリン氏も国防省としての公式会見で " Моторола " の訃報を
伝えるなど事実としか受取れない状況となってしまいました。
またニュースサイト等では 19 日には葬儀、埋葬の動画等も上がっております。
以下に動画 ( youtube ) を。
↓ В Донецке простились с Моторолой
https://www.youtube.com/watch?v=RBO5fBbB5e8 Life.ru
↓ Видео Похорон Моторолы в Донецке
https://www.youtube.com/watch?v=TOoR5j352bY Life.ru
↓ Донецк прощается с легендарным Моторолой
https://www.youtube.com/watch?v=yv58EVJTgKo News-Front
↓ Похороны Моторолы
https://www.youtube.com/watch?v=aRK7OgcGXfA News-Front
↓ Дневной выпуск новостей. 19.10.2016, "Панорама"
https://www.youtube.com/watch?v=LX2ayROXUys TK Union
なかというかもう悲しみと同時に怒りも沸いて来ますね。
ミンスク合意での停戦中に、しかも戦闘地域でもない所での要人暗殺ですよ。
実行犯は何処の誰かわかりませんがやったことは " 卑劣なテロ行為 " と言われても文句は言えないでしょう。
エドゥアルド・ バスリン氏の言葉を借りれば " テロリストの犯行 " です。
ウクライナ保安庁の犯行だとノヴォロシア側は思っているようですが・・・、真偽のほどはまだ判っておりません。
ま~仮にウクライナの公的機関の関与が事実ならばこれもザハルチェンコ首相の言葉を借りれば " 宣戦布告に等しい行為 " です。
今後の推移を見守りたいと思います。
ノヴォロシアからまた一人の英雄がいなくなりましたが・・彼、 " Моторола " 氏が示した勇気と行動は人々の記憶から
消え去るものではありません。
今回のブログ記事は故人となられた " Моторола " 氏を含むノヴォロシア軍義勇兵フィギュアの紹介です。
紹介するのは TANK - MODEL 製の 1/35 ノヴォロシア軍義勇兵フィギュアです。
↓ 購入した TANK - MODEL 1/35 ノヴォロシア軍義勇兵フィギュア

この TANK - MODEL 製のフィギュアは指揮官の特定が可能な名称が入っているものがあります。
他のメーカーではただの " 司令官 " だの " 本部司令官 " だのと記載があっただけでしたのに。
ノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " 氏のフィギュアもその一つです。
それでは個別に見ていきましょう。
↓ Командир народного ополчения Новороссии " МОТОРОЛА "

↓ Командир народного ополчения Новороссии " МОТОРОЛА " ②

こちらの " Моторола " 氏のフィギュアは服装から察するにイロバイスクでの戦いの時のような感じですね。
しかし完璧に " Моторола " と記載してありますね。
他にも特定の人物のフィギュアもあります。
↓ Командир народного ополчения Новороссии " Бес "

↓ Командир народного ополчения Новороссии " Бес " ②

こちもノヴォロシア軍指揮官の一人、 " Бес " こと игорь безлер 氏と特定できます。
以下に игорь безлер 氏の画像を載せます。
↓ игорь безлер 氏 ①

↓ игорь безлер 氏 ( 右端 ) ②

結構フィギュアの造形がご本人に似ていて良い出来です。
以下は特定の人物ではないノヴォロシア軍義勇兵達のフィギュアです。
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии с РПГ-7

↓ Рядовой народного ополчения Новороссии с РПГ-7 ②

↓ Танкист народного ополчения Новороссии (Лето 2014-2015)

↓ Танкист народного ополчения Новороссии (Лето 2014-2015) ②

↓ Рядовой народного ополчения Новороссии (2014-2015)

↓ Рядовой народного ополчения Новороссии (2014-2015) ②

↓ Командир народного ополчения Новороссии (Донецк, лето 2014г.)

↓ Командир народного ополчения Новороссии (Донецк, лето 2014г.) ②

↓ Рядовой народного ополчения Новороссии.Славянск, лето 2014 г

↓ Рядовой народного ополчения Новороссии.Славянск, лето 2014 г ②

↓ Рядовой народного ополчения Новороссии.Славянск, лето 2014г

↓ Рядовой народного ополчения Новороссии.Славянск, лето 2014г ②

↓ Командир и рядовой народного ополчения Новороссии (Славянск 2014г.)

↓ Командир и рядовой народного ополчения Новороссии (Славянск 2014г.) ②

↓ Командир и рядовой народного ополчения Новороссии (Славянск 2014г.) ③

この他にも TANK - MODEL 製のノヴォロシア軍義勇兵フィギュアにはまだ種類があります。
今回は購入出来ませんでしたが機会があれば購入しようと思っております。
TANK - MODEL 製の戦闘中のノヴォロシア軍義勇兵フィギュアもあります。
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии в бою (2014-2015)

↓ Бойцы народного ополчения Новороссии в бою (2014-2015) (2)

これらのノヴォロシア軍義勇兵フィギュアも購入したいですね~。 ^^
こういうフィギュアが出てくるとやはり部隊章などのデカールが欲しくなります。
1/35 フィギュアの勲章や部隊章は筆塗りでは少々辛いものがあります。
WW2 のドイツ軍の勲章や記章類のデカールやエッチングパーツは出ているので技術的には
出せると思うのですが・・・・。
やはり需要が無いのですかねぇ~・・・。
↓ ノヴォロシア軍の部隊章 ( 一部 )

こういう部隊章や国籍章のデカールがあれば嬉しいのですが。
そうそう部隊章といえば " Моторола " 氏の画像を漁っているときに面白い部隊章を付けている人を
見つけました。
クリミア自治共和国がウクライナから分離独立しようとしていた時にクリミア自治共和国も独自の軍事組織を持つ
べきだとして結成されたクリミアの民兵組織の部隊章を付けているノヴォロシア軍義勇兵の画像です。
↓ クリミア民兵組織の部隊章を付けているノヴォロシア軍義勇兵 ( 左側 ) と " Моторола " 氏 ( 右側 )

今現在、クリミア自治共和国はロシア連邦に編入されてロシア連邦クリミア共和国となっていますので
クリミアの民兵組織はなくなったかと思いきや結成二周年を迎えて記念行事も行っておりました。
以下はクリミアの民兵組織の画像です。
↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ①

↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ②

↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ③

↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ④

↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ⑤

このクリミア民兵組織が二年の歳月を経て見違えるように立派な格好になっております。
以下は今年、 2016 年のクリミア民兵組織の画像です。
↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ①

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ②

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ③

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ④

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ⑤

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ⑥

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ⑦

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ⑧

ん~、結構様になってます。 ^^
↓ 2016 年現在のクリミア民兵組織の部隊章

2014 年の宣誓式や 2016 年の結成二周年の記念式典の画像にも写っていますがクリミア共和国の最高評議会の
議長、今は首相の肩書きなのかな・・うろ覚えですが Сергей Аксёнов ( セルゲイ・アクショーノフ ) 氏の顔がみえますので
クリミア共和国の肝いりなのかもしれません。
↓ Сергей Аксёнов 氏 ①

↓ Сергей Аксёнов 氏 ②

ちょっと表題のノヴォロシア軍義勇兵フィギュアとは話題がズレましたが気になったものでお許しください。
今更ながらですがウクライナ内戦の画像やらを漁っているとこれまでとはまた違った、また気になる物が目に映って興味深いです。
それでは今日はこれで終わります。
閲覧ありがとうございました。
というのも物凄い訃報に接してしまったからです。
ご存知の方も多いと思いますがノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " こと Арсен Павлов ( アルセン・バブロフ ) 氏が
亡くなられました。
自宅のあるマンションのエレベーターに仕掛けられた爆弾による暗殺の為に・・・。
↓ ノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " ①

↓ ノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " ②

↓ ノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " ( 中央 ) ③
一報に接した時は " また誤報か ?! " とも思いましたが時間が経つにつれドネツク人民共和国のザハルチェンコ首相が
会見を開いたりルガンスク人民共和国のプロトニツキー首相が哀悼の意を述べるなどの動画が上がってきたり・・・。
またドネツク人民共和国の国防省のエドゥアルド・ バスリン氏も国防省としての公式会見で " Моторола " の訃報を
伝えるなど事実としか受取れない状況となってしまいました。
またニュースサイト等では 19 日には葬儀、埋葬の動画等も上がっております。
以下に動画 ( youtube ) を。
↓ В Донецке простились с Моторолой
https://www.youtube.com/watch?v=RBO5fBbB5e8 Life.ru
↓ Видео Похорон Моторолы в Донецке
https://www.youtube.com/watch?v=TOoR5j352bY Life.ru
↓ Донецк прощается с легендарным Моторолой
https://www.youtube.com/watch?v=yv58EVJTgKo News-Front
↓ Похороны Моторолы
https://www.youtube.com/watch?v=aRK7OgcGXfA News-Front
↓ Дневной выпуск новостей. 19.10.2016, "Панорама"
https://www.youtube.com/watch?v=LX2ayROXUys TK Union
なかというかもう悲しみと同時に怒りも沸いて来ますね。
ミンスク合意での停戦中に、しかも戦闘地域でもない所での要人暗殺ですよ。
実行犯は何処の誰かわかりませんがやったことは " 卑劣なテロ行為 " と言われても文句は言えないでしょう。
エドゥアルド・ バスリン氏の言葉を借りれば " テロリストの犯行 " です。
ウクライナ保安庁の犯行だとノヴォロシア側は思っているようですが・・・、真偽のほどはまだ判っておりません。
ま~仮にウクライナの公的機関の関与が事実ならばこれもザハルチェンコ首相の言葉を借りれば " 宣戦布告に等しい行為 " です。
今後の推移を見守りたいと思います。
ノヴォロシアからまた一人の英雄がいなくなりましたが・・彼、 " Моторола " 氏が示した勇気と行動は人々の記憶から
消え去るものではありません。
今回のブログ記事は故人となられた " Моторола " 氏を含むノヴォロシア軍義勇兵フィギュアの紹介です。
紹介するのは TANK - MODEL 製の 1/35 ノヴォロシア軍義勇兵フィギュアです。
↓ 購入した TANK - MODEL 1/35 ノヴォロシア軍義勇兵フィギュア
この TANK - MODEL 製のフィギュアは指揮官の特定が可能な名称が入っているものがあります。
他のメーカーではただの " 司令官 " だの " 本部司令官 " だのと記載があっただけでしたのに。
ノヴォロシア軍 Спарта 大隊司令官の " Моторола " 氏のフィギュアもその一つです。
それでは個別に見ていきましょう。
↓ Командир народного ополчения Новороссии " МОТОРОЛА "
↓ Командир народного ополчения Новороссии " МОТОРОЛА " ②
こちらの " Моторола " 氏のフィギュアは服装から察するにイロバイスクでの戦いの時のような感じですね。
しかし完璧に " Моторола " と記載してありますね。
他にも特定の人物のフィギュアもあります。
↓ Командир народного ополчения Новороссии " Бес "
↓ Командир народного ополчения Новороссии " Бес " ②
こちもノヴォロシア軍指揮官の一人、 " Бес " こと игорь безлер 氏と特定できます。
以下に игорь безлер 氏の画像を載せます。
↓ игорь безлер 氏 ①

↓ игорь безлер 氏 ( 右端 ) ②

結構フィギュアの造形がご本人に似ていて良い出来です。
以下は特定の人物ではないノヴォロシア軍義勇兵達のフィギュアです。
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии с РПГ-7
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии с РПГ-7 ②
↓ Танкист народного ополчения Новороссии (Лето 2014-2015)
↓ Танкист народного ополчения Новороссии (Лето 2014-2015) ②
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии (2014-2015)
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии (2014-2015) ②
↓ Командир народного ополчения Новороссии (Донецк, лето 2014г.)
↓ Командир народного ополчения Новороссии (Донецк, лето 2014г.) ②
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии.Славянск, лето 2014 г
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии.Славянск, лето 2014 г ②
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии.Славянск, лето 2014г
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии.Славянск, лето 2014г ②
↓ Командир и рядовой народного ополчения Новороссии (Славянск 2014г.)
↓ Командир и рядовой народного ополчения Новороссии (Славянск 2014г.) ②
↓ Командир и рядовой народного ополчения Новороссии (Славянск 2014г.) ③
この他にも TANK - MODEL 製のノヴォロシア軍義勇兵フィギュアにはまだ種類があります。
今回は購入出来ませんでしたが機会があれば購入しようと思っております。
TANK - MODEL 製の戦闘中のノヴォロシア軍義勇兵フィギュアもあります。
↓ Рядовой народного ополчения Новороссии в бою (2014-2015)

↓ Бойцы народного ополчения Новороссии в бою (2014-2015) (2)

これらのノヴォロシア軍義勇兵フィギュアも購入したいですね~。 ^^
こういうフィギュアが出てくるとやはり部隊章などのデカールが欲しくなります。
1/35 フィギュアの勲章や部隊章は筆塗りでは少々辛いものがあります。
WW2 のドイツ軍の勲章や記章類のデカールやエッチングパーツは出ているので技術的には
出せると思うのですが・・・・。
やはり需要が無いのですかねぇ~・・・。
↓ ノヴォロシア軍の部隊章 ( 一部 )
こういう部隊章や国籍章のデカールがあれば嬉しいのですが。
そうそう部隊章といえば " Моторола " 氏の画像を漁っているときに面白い部隊章を付けている人を
見つけました。
クリミア自治共和国がウクライナから分離独立しようとしていた時にクリミア自治共和国も独自の軍事組織を持つ
べきだとして結成されたクリミアの民兵組織の部隊章を付けているノヴォロシア軍義勇兵の画像です。
↓ クリミア民兵組織の部隊章を付けているノヴォロシア軍義勇兵 ( 左側 ) と " Моторола " 氏 ( 右側 )

今現在、クリミア自治共和国はロシア連邦に編入されてロシア連邦クリミア共和国となっていますので
クリミアの民兵組織はなくなったかと思いきや結成二周年を迎えて記念行事も行っておりました。
以下はクリミアの民兵組織の画像です。
↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ①

↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ②

↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ③

↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ④

↓ 2014 年のクリミア民兵組織の宣誓式典 ⑤

このクリミア民兵組織が二年の歳月を経て見違えるように立派な格好になっております。
以下は今年、 2016 年のクリミア民兵組織の画像です。
↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ①

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ②

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ③

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ④

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ⑤

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ⑥

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ⑦

↓ 結成二周年を迎えたクリミア民兵組織の部隊 ⑧

ん~、結構様になってます。 ^^
↓ 2016 年現在のクリミア民兵組織の部隊章
2014 年の宣誓式や 2016 年の結成二周年の記念式典の画像にも写っていますがクリミア共和国の最高評議会の
議長、今は首相の肩書きなのかな・・うろ覚えですが Сергей Аксёнов ( セルゲイ・アクショーノフ ) 氏の顔がみえますので
クリミア共和国の肝いりなのかもしれません。
↓ Сергей Аксёнов 氏 ①

↓ Сергей Аксёнов 氏 ②

ちょっと表題のノヴォロシア軍義勇兵フィギュアとは話題がズレましたが気になったものでお許しください。
今更ながらですがウクライナ内戦の画像やらを漁っているとこれまでとはまた違った、また気になる物が目に映って興味深いです。
それでは今日はこれで終わります。
閲覧ありがとうございました。
Posted by イワノフ at 10:49│Comments(0)
│模型