2014年08月06日
親ロシア派の肖像 Ⅱ
暑い、暑い夏が来て気力と体力がつづかないイワノフです。
今日はまたまたウクライナの親ロシア派の面子でも載せていこうかと・・。
どれだけの人が興味を持って見てくれてるかは疑問ですが。
なかなかロシア装備が形にならないのでネタが無いのも事実でして・・。
徒然なるままに親ロシア派の画像や動画を貼っていきます。
今回最初の親ロシア派の人物はドンバス人民義勇軍副司令官 セルゲイ・ズドリリュク氏。
↓ セルゲイ・ズドリリュク氏

セルゲイ・ズドリリュク Сергей Здрилюк ( Sergei Zdrilyuk )
ズドリリュク氏は"АБВЕР"とも呼ばれていますね。
最近の記事や画像を見かけないのですが今も人民義勇軍副司令官の地位にあるのでしょうか・・ん~なんとも。
↓ セルゲイ・ズドリリュク氏画像 ①

↓ セルゲイ・ズドリリュク氏画像 ②

↓ セルゲイ・ズドリリュク氏画像 ③

ドンバス人民義勇軍のコスプレもしてみたいのですが・・、なかなかそこまで手がまわりません。
注) ドンバス ・・ ドネツク州とルガンスク州をあわせた地域の名称。ドンバス地域。
↓ ドンバス人民義勇軍の意匠

このドンバス人民義勇軍のワッペンも見かけます。
画像のモデルは親ロシア派のドネツク知事、パベル・グーバレフ氏とその取り巻きの人。
↓ ドンバス人民義勇軍のワッペン

パベル・グーバレフ氏は迷彩服の右腕にドンバス人民義勇軍のワッペン、
左腕にノヴォロシアのワッペンを付けてます。
↓ ドンバス人民義勇軍のワッペンを付けたグーバレフ氏とその取り巻きの人。

つづいてはドネツク人民共和国防衛省の補佐官の地位にある人物。
ドネツク人民共和国防衛省補佐官 フョードル・ベレジン氏。
↓ ドネツク人民共和国防衛省補佐官 フョードル・ベレジン氏

フョードル・ベレジン Федор Березин ( Fedor Berezin )
この人物、職業は小説家です。
こういう名前の通った著名人が親ロシア派に参加していることで人民共和国の広告塔としても期待されてる
のかな。
↓ フョードル・ベレジン氏画像 ①

↓ フョードル・ベレジン氏画像 ②

↓ フョードル・ベレジン氏画像 ③

つづきましてはルガンスク人民共和国元首。
ルガンスク人民共和国元首 ヴァレリ・ボロトフ氏。
↓ ルガンスク人民共和国元首 ヴァレリ・ボロトフ氏。

ヴァレリ・ボロトフ Валерий Болотов ( Valery Bolotov )
この人はドネツク人民共和のボロダイ首相と比べて見るとまだ清潔感があります、私見ですがw。
ドネツクにくらべてルガンスク人民共和国関係は名前は出ても人物画像があまり無く情報が少ない
印象です。
↓ ヴァレリ・ボロトフ氏画像 ①

↓ ルガンスクの街中で演説するヴァレリ・ボロトフ氏。( 中央の拳を上げている人物 )

人物ばかりでは飽きるのでここからは兵器関係でも。
はい、私の大好きな戦車でございます。
親ロシア派が博物館の戦車を引っ張り出してきた記事は自分結構興奮致しました。
もうね、JS-3 とか T-34 とかよく動くな~と云う・・特に JS-3 。
親ロシア派も T-64 戦車は持ってるけど・・数が足りないのでしょうね~。
↓ 親ロシア派の T-64 戦車画像 ①

↓ 親ロシア派の T-64 戦車画像 ②

↓ 親ロシア派の T-64 戦車画像 ③

動画も上げられていますね~。 ^^
↓親ロシア派の車列動画
そして、博物館から引っ張り出してきた JS-3 戦車 !! 。
↓ 親ロシア派 JS-3 戦車画像 ①

↓ 親ロシア派 JS-3 戦車画像 ②

↓ 親ロシア派 JS-3 戦車画像 ③

こんな骨董品がよく動く、勿体無いので壊さないで欲しいです。
動画もちゃんと上がってました。
↓ 親ロシア派の JS-3 戦車動画
親ロシア派はこれ以外にも T-34 戦車や T-54 戦車も引っ張り出してます。
↓ 親ロシア派が引っ張り出した T-34 戦車。

↓ 親ロシア派が引っ張り出した T-54 戦車。

そして動画にも T-34 戦車などが映ってます。
使用目的かは判断できませんが・・・。
8月2日の「ロシア空挺部隊の日」に撮られたドネツクでの親ロシア派義勇軍 ヴォストーク大隊の
動画にT-34 戦車などが映ってます。
↓ 「ロシア空挺部隊の日」に撮られたドネツクでの親ロシア派義勇軍 ヴォストーク大隊。
なにかみょ~に頭にこびり付く音楽が流れる動画です。
これを見てから仕事中もこの動画の音楽が頭の中をずぅぅぅぅぅ~と流れてます・・。
最後はやはり恒例の親ロシアは画像集を。
※ ウクライナ東部の親ロシア派の武装グループ画像集8 ※
↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ①

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ②

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ③

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ④

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑤

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑥

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑦

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑧

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑨

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑩

綺麗な女性の方がおられますね。 ^^
オマケ
薄着の女性のお姿が美しい一枚です。

それでは今日はこれで終ります。
閲覧ありがとうございました。
今日はまたまたウクライナの親ロシア派の面子でも載せていこうかと・・。
どれだけの人が興味を持って見てくれてるかは疑問ですが。
なかなかロシア装備が形にならないのでネタが無いのも事実でして・・。
徒然なるままに親ロシア派の画像や動画を貼っていきます。
今回最初の親ロシア派の人物はドンバス人民義勇軍副司令官 セルゲイ・ズドリリュク氏。
↓ セルゲイ・ズドリリュク氏

セルゲイ・ズドリリュク Сергей Здрилюк ( Sergei Zdrilyuk )
ズドリリュク氏は"АБВЕР"とも呼ばれていますね。
最近の記事や画像を見かけないのですが今も人民義勇軍副司令官の地位にあるのでしょうか・・ん~なんとも。
↓ セルゲイ・ズドリリュク氏画像 ①

↓ セルゲイ・ズドリリュク氏画像 ②

↓ セルゲイ・ズドリリュク氏画像 ③

ドンバス人民義勇軍のコスプレもしてみたいのですが・・、なかなかそこまで手がまわりません。
注) ドンバス ・・ ドネツク州とルガンスク州をあわせた地域の名称。ドンバス地域。
↓ ドンバス人民義勇軍の意匠

このドンバス人民義勇軍のワッペンも見かけます。
画像のモデルは親ロシア派のドネツク知事、パベル・グーバレフ氏とその取り巻きの人。
↓ ドンバス人民義勇軍のワッペン

パベル・グーバレフ氏は迷彩服の右腕にドンバス人民義勇軍のワッペン、
左腕にノヴォロシアのワッペンを付けてます。
↓ ドンバス人民義勇軍のワッペンを付けたグーバレフ氏とその取り巻きの人。

つづいてはドネツク人民共和国防衛省の補佐官の地位にある人物。
ドネツク人民共和国防衛省補佐官 フョードル・ベレジン氏。
↓ ドネツク人民共和国防衛省補佐官 フョードル・ベレジン氏

フョードル・ベレジン Федор Березин ( Fedor Berezin )
この人物、職業は小説家です。
こういう名前の通った著名人が親ロシア派に参加していることで人民共和国の広告塔としても期待されてる
のかな。
↓ フョードル・ベレジン氏画像 ①

↓ フョードル・ベレジン氏画像 ②

↓ フョードル・ベレジン氏画像 ③

つづきましてはルガンスク人民共和国元首。
ルガンスク人民共和国元首 ヴァレリ・ボロトフ氏。
↓ ルガンスク人民共和国元首 ヴァレリ・ボロトフ氏。

ヴァレリ・ボロトフ Валерий Болотов ( Valery Bolotov )
この人はドネツク人民共和のボロダイ首相と比べて見るとまだ清潔感があります、私見ですがw。
ドネツクにくらべてルガンスク人民共和国関係は名前は出ても人物画像があまり無く情報が少ない
印象です。
↓ ヴァレリ・ボロトフ氏画像 ①

↓ ルガンスクの街中で演説するヴァレリ・ボロトフ氏。( 中央の拳を上げている人物 )

人物ばかりでは飽きるのでここからは兵器関係でも。
はい、私の大好きな戦車でございます。
親ロシア派が博物館の戦車を引っ張り出してきた記事は自分結構興奮致しました。
もうね、JS-3 とか T-34 とかよく動くな~と云う・・特に JS-3 。
親ロシア派も T-64 戦車は持ってるけど・・数が足りないのでしょうね~。
↓ 親ロシア派の T-64 戦車画像 ①

↓ 親ロシア派の T-64 戦車画像 ②

↓ 親ロシア派の T-64 戦車画像 ③

動画も上げられていますね~。 ^^
↓親ロシア派の車列動画
そして、博物館から引っ張り出してきた JS-3 戦車 !! 。
↓ 親ロシア派 JS-3 戦車画像 ①

↓ 親ロシア派 JS-3 戦車画像 ②

↓ 親ロシア派 JS-3 戦車画像 ③

こんな骨董品がよく動く、勿体無いので壊さないで欲しいです。
動画もちゃんと上がってました。
↓ 親ロシア派の JS-3 戦車動画
親ロシア派はこれ以外にも T-34 戦車や T-54 戦車も引っ張り出してます。
↓ 親ロシア派が引っ張り出した T-34 戦車。
↓ 親ロシア派が引っ張り出した T-54 戦車。

そして動画にも T-34 戦車などが映ってます。
使用目的かは判断できませんが・・・。
8月2日の「ロシア空挺部隊の日」に撮られたドネツクでの親ロシア派義勇軍 ヴォストーク大隊の
動画にT-34 戦車などが映ってます。
↓ 「ロシア空挺部隊の日」に撮られたドネツクでの親ロシア派義勇軍 ヴォストーク大隊。
なにかみょ~に頭にこびり付く音楽が流れる動画です。
これを見てから仕事中もこの動画の音楽が頭の中をずぅぅぅぅぅ~と流れてます・・。
最後はやはり恒例の親ロシアは画像集を。
※ ウクライナ東部の親ロシア派の武装グループ画像集8 ※
↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ①

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ②

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ③

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ④

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑤

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑥

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑦

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑧

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑨

↓ 親ロシア派の武装グループ画像 ⑩

綺麗な女性の方がおられますね。 ^^
オマケ
薄着の女性のお姿が美しい一枚です。

それでは今日はこれで終ります。
閲覧ありがとうございました。
Posted by イワノフ at 03:58│Comments(0)
│ロシアフォト