2015年02月03日
ワッペン到着
НОВОРОССИЯ ! ура ! ура !!
製作依頼をしていたワッペンが到着して舞い上がっているイワノフです。
いや~、ホント無事に仕上がってきて良かったですよ。
まさに気分はノヴォロシア支持のモスクワ市民のような心境ですよ。

それでは出来上がったワッペンをご覧ください。

今回製作していただいたワッペンは " 転写ワッペン " と言う種類です。
転写ワッペンは文字の大きさや書体、また色や図案といったものが刺繍ワッペンと比べると制限が
少ないです。
また価格も若干安くすみます。
↓ 製作していただいたノヴォロシアワッペン

↓ 製作していただいたドンバス人民義勇軍ワッペン

↓ 製作していただいた親ロシア派義勇軍スパルタ大隊ワッペン

もうね、嬉しくて早速 SPECTRE-SKWO 迷彩服に取り付けてみましたよ。
ワッペンの裏面はベルクロ仕様なので脱着も簡単です。
↓ ワッペン付けた SPECTRE-SKWO 迷彩服

ワッペン取り付け部分のアップを。
↓ SPECTRE-SKWO 迷彩服に取り付けたノヴォロシアワッペン

↓ SPECTRE-SKWO 迷彩服に取り付けたドンバス人民義勇軍ワッペン

さて、ここで少し宣伝を。
今回製作していただいたワッペンを販売しようと思っております。
ワッペン製作にあたり余剰のワッペンがでますのでそれを少数ながら販売致します。
売る時期と場所は今週末のワンダーフェスティバルの会場です。
2015年2月8日(日曜日) ワンダーフェスティバル2015[冬] 幕張メッセ 国際展示場 1・2・3・4・5・6・7・8ホール
このイベントに今回シチュー係さんのお手伝いとして参加するのでシチュー係さんのブースでワッペンの
販売をしてみようかと。
ま~、ミリタリーのイベントではありませんので売れるかは微妙ですが・・・。
シチュー係さんと私、イワノフのディーラーの場所は
幕張メッセ 国際展示場 7 ホール 、島番 03 卓番 09 ( 7 - 03 - 09 )
ディーラー名 " GRAY PHANTOM " になります。
商品のメインはシチュー係さんの 1/35 戦車の改造パーツなので私のワッペンはディーラー卓の片隅にでも
置いてもらう予定です。
販売するワッペンは 5 種類。
ノヴォロシアワッペン 15 枚
ドンバス人民義勇軍ワッペン 15 枚
親ロシア派義勇軍スパルタ大隊ワッペン 15 枚
あと以前製作したロシアの特殊部隊 " Витязь " のワッペン 2 種類も少数販売します。
↓ 以前製作したロシアの特殊部隊 " Витязь " のワッペン 2 種

ワッペンの価格はどのワッペンも 1 枚、 1000 円を予定しております。
宜しくお願い致します。
いや~まだまだ欲しい親ロシア派義勇軍のワッペンが沢山ありますよ。
購入もしくは製作・・・どちらでもよいから欲しいですなぁぁ~。
↓ この親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊のワッペンも欲しいですなぁ

サイを意匠にしたワッペンや部隊マークが特徴の親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊。
良いデザインですよね~。
↓ 親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊の画像 ①

↓ 親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊の画像 ②

↓ 親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊の T-64 戦車画像

ドネツク人民共和国のワッペンも素敵ですし。
↓ ドネツク人民共和国のワッペン、刺繍版

↓ ドネツク人民共和国のワッペン、簡易版

ワッペンの外周に Донецкая Народная Республика ( ドネツク人民共和国 ) の文字が見えます。
↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例 ①

↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例 ②

↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例 ③

↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例 ④

低認識バージョンも存在しています。
↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例、低認識バージョン

まだまだ欲しいのはありますよ~w。
親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊のワッペンも良いですよ~。
↓ 親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊マーク

実際の親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊のワッペンの使用例も。
↓ 親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊のワッペンの使用例

こちらの親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊で最近会見とかで見かける人物も。
ドネツクの義勇軍副司令官 ( ドネツク国防省副長官 ) の肩書きをもつ人物、Эдуард Басурин 氏です。
↓ ドネツクの義勇軍副司令官 Эдуард Басурин 氏

エドゥアルド・ バスリン Эдуард Басурин ( Eduard Basurin )
ドネツクの義勇軍副司令官を務めておられるようです。
袖には低認識版の « Кальмиус » 大隊のワッペンを付けてます。
Эдуард Басурин 氏の画像もどうぞww
↓ Эдуард Басурин 氏の画像 ①

↓ Эдуард Басурин 氏の画像 ②

↓ Эдуард Басурин 氏の画像 ③

先月末もこのバスリン氏が会見をひらいていましたね。 ^^
てか、最近義勇軍のトップの影が薄いぞぉぉぉぉぉ~。
辞任したイーゴリ・ストレルコフ氏は存在感抜群だったのに・・・。
どうした !?、と思ってたら記者のインタビューに答えるウラジーミル・コノノフ氏の動画が
あってホッと一息w。
↓ ドネツク人民共和国国防相 ウラジーミル・コノノフ氏

↓ 記者に答えるドネツク人民共和国国防相 ウラジーミル・コノノフ氏の動画
2014 年 9 月 20 日のブログ記事でドネツク人民共和国国防相がイーゴリ・ストレルコフ氏から
ウラジーミル・コノノフ氏に変わってショックぅぅぅと言うことを書きましたが・・。
やはりイーゴリ・ストレルコフ氏のほうが自分は良いなぁぁ~。
ん~・・・話の方向がそれてきてますね ^^: 、修正。
ワッペンで言えば前回も触れました親ロシア派義勇軍 « Сомали » 大隊のワッペンも欲しいですね。
↓ 親ロシア派義勇軍 « Сомали » 大隊ワッペン

やはり « Спарта » 大隊のワッペンを製作してもらって入手したのですから « Сомали » 大隊ワッペンも
欲しくなる道理ですな。
ドネツク空港の攻防戦にこの二つの親ロシア派義勇軍大隊は欠かせませんし。 ^^
ま~つらつらと書いてきましたが要するにまだまだ欲しいワッペンがあるよってことでございます。
ボヤキと思ってご容赦ください。
さ~いよいよ今週末となったワンダーフェスティバル、楽しみですよ。
久しぶりの東京近辺でもありますし、約二年ぶりか・・・東京。
これをご覧になっている方で当日ワンダーフェスティバルに来られる方は是非お立ち寄りください。
それでワッペンを気に入りましたら購入して頂けると嬉しいです。 ^^

親ロシア派のワッペン付ければ一人前の親ロシア派の兵士に !! なれるかも !?
それでは今日はこれで終わります。
閲覧ありがとうございました。
製作依頼をしていたワッペンが到着して舞い上がっているイワノフです。
いや~、ホント無事に仕上がってきて良かったですよ。
まさに気分はノヴォロシア支持のモスクワ市民のような心境ですよ。

それでは出来上がったワッペンをご覧ください。
今回製作していただいたワッペンは " 転写ワッペン " と言う種類です。
転写ワッペンは文字の大きさや書体、また色や図案といったものが刺繍ワッペンと比べると制限が
少ないです。
また価格も若干安くすみます。
↓ 製作していただいたノヴォロシアワッペン
↓ 製作していただいたドンバス人民義勇軍ワッペン
↓ 製作していただいた親ロシア派義勇軍スパルタ大隊ワッペン
もうね、嬉しくて早速 SPECTRE-SKWO 迷彩服に取り付けてみましたよ。
ワッペンの裏面はベルクロ仕様なので脱着も簡単です。
↓ ワッペン付けた SPECTRE-SKWO 迷彩服
ワッペン取り付け部分のアップを。
↓ SPECTRE-SKWO 迷彩服に取り付けたノヴォロシアワッペン
↓ SPECTRE-SKWO 迷彩服に取り付けたドンバス人民義勇軍ワッペン
さて、ここで少し宣伝を。
今回製作していただいたワッペンを販売しようと思っております。
ワッペン製作にあたり余剰のワッペンがでますのでそれを少数ながら販売致します。
売る時期と場所は今週末のワンダーフェスティバルの会場です。
2015年2月8日(日曜日) ワンダーフェスティバル2015[冬] 幕張メッセ 国際展示場 1・2・3・4・5・6・7・8ホール
このイベントに今回シチュー係さんのお手伝いとして参加するのでシチュー係さんのブースでワッペンの
販売をしてみようかと。
ま~、ミリタリーのイベントではありませんので売れるかは微妙ですが・・・。
シチュー係さんと私、イワノフのディーラーの場所は
幕張メッセ 国際展示場 7 ホール 、島番 03 卓番 09 ( 7 - 03 - 09 )
ディーラー名 " GRAY PHANTOM " になります。
商品のメインはシチュー係さんの 1/35 戦車の改造パーツなので私のワッペンはディーラー卓の片隅にでも
置いてもらう予定です。
販売するワッペンは 5 種類。
ノヴォロシアワッペン 15 枚
ドンバス人民義勇軍ワッペン 15 枚
親ロシア派義勇軍スパルタ大隊ワッペン 15 枚
あと以前製作したロシアの特殊部隊 " Витязь " のワッペン 2 種類も少数販売します。
↓ 以前製作したロシアの特殊部隊 " Витязь " のワッペン 2 種
ワッペンの価格はどのワッペンも 1 枚、 1000 円を予定しております。
宜しくお願い致します。
いや~まだまだ欲しい親ロシア派義勇軍のワッペンが沢山ありますよ。
購入もしくは製作・・・どちらでもよいから欲しいですなぁぁ~。
↓ この親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊のワッペンも欲しいですなぁ

サイを意匠にしたワッペンや部隊マークが特徴の親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊。
良いデザインですよね~。
↓ 親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊の画像 ①

↓ 親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊の画像 ②

↓ 親ロシア派義勇軍 « Оплот » 大隊の T-64 戦車画像

ドネツク人民共和国のワッペンも素敵ですし。
↓ ドネツク人民共和国のワッペン、刺繍版

↓ ドネツク人民共和国のワッペン、簡易版

ワッペンの外周に Донецкая Народная Республика ( ドネツク人民共和国 ) の文字が見えます。
↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例 ①

↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例 ②

↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例 ③

↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例 ④

低認識バージョンも存在しています。
↓ Донецкая Народная Республика ワッペン使用例、低認識バージョン

まだまだ欲しいのはありますよ~w。
親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊のワッペンも良いですよ~。
↓ 親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊マーク
実際の親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊のワッペンの使用例も。
↓ 親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊のワッペンの使用例

こちらの親ロシア派義勇軍 « Кальмиус » 大隊で最近会見とかで見かける人物も。
ドネツクの義勇軍副司令官 ( ドネツク国防省副長官 ) の肩書きをもつ人物、Эдуард Басурин 氏です。
↓ ドネツクの義勇軍副司令官 Эдуард Басурин 氏

エドゥアルド・ バスリン Эдуард Басурин ( Eduard Basurin )
ドネツクの義勇軍副司令官を務めておられるようです。
袖には低認識版の « Кальмиус » 大隊のワッペンを付けてます。
Эдуард Басурин 氏の画像もどうぞww
↓ Эдуард Басурин 氏の画像 ①

↓ Эдуард Басурин 氏の画像 ②

↓ Эдуард Басурин 氏の画像 ③

先月末もこのバスリン氏が会見をひらいていましたね。 ^^
てか、最近義勇軍のトップの影が薄いぞぉぉぉぉぉ~。
辞任したイーゴリ・ストレルコフ氏は存在感抜群だったのに・・・。
どうした !?、と思ってたら記者のインタビューに答えるウラジーミル・コノノフ氏の動画が
あってホッと一息w。
↓ ドネツク人民共和国国防相 ウラジーミル・コノノフ氏

↓ 記者に答えるドネツク人民共和国国防相 ウラジーミル・コノノフ氏の動画
2014 年 9 月 20 日のブログ記事でドネツク人民共和国国防相がイーゴリ・ストレルコフ氏から
ウラジーミル・コノノフ氏に変わってショックぅぅぅと言うことを書きましたが・・。
やはりイーゴリ・ストレルコフ氏のほうが自分は良いなぁぁ~。
ん~・・・話の方向がそれてきてますね ^^: 、修正。
ワッペンで言えば前回も触れました親ロシア派義勇軍 « Сомали » 大隊のワッペンも欲しいですね。
↓ 親ロシア派義勇軍 « Сомали » 大隊ワッペン

やはり « Спарта » 大隊のワッペンを製作してもらって入手したのですから « Сомали » 大隊ワッペンも
欲しくなる道理ですな。
ドネツク空港の攻防戦にこの二つの親ロシア派義勇軍大隊は欠かせませんし。 ^^
ま~つらつらと書いてきましたが要するにまだまだ欲しいワッペンがあるよってことでございます。
ボヤキと思ってご容赦ください。
さ~いよいよ今週末となったワンダーフェスティバル、楽しみですよ。
久しぶりの東京近辺でもありますし、約二年ぶりか・・・東京。
これをご覧になっている方で当日ワンダーフェスティバルに来られる方は是非お立ち寄りください。
それでワッペンを気に入りましたら購入して頂けると嬉しいです。 ^^

親ロシア派のワッペン付ければ一人前の親ロシア派の兵士に !! なれるかも !?
それでは今日はこれで終わります。
閲覧ありがとうございました。
Posted by イワノフ at 15:27│Comments(0)
│ロシアフォト